あれから8年‥‥を読んで、そして聴いた。

毎年のように、3月11日と聞くと悲しみが・・・こみあげる。8年前の11日14:46分の大地震後、想定外の未曽有の大津波が押し寄せた。テレビ速報で流れた津波画像は宮城県人は誰も当日は視ていない。携帯も通じない・・水道も止まった。停電のままで雪降る一夜を過ごした。

私は、仙台に居て松島まで車で4時間かかってやっとのこと自宅に着いた。松島の家族は2キロしか離れていない瑞巌寺で過ごしたと翌日までとどまっていた。
私はパンをかじり、着の身着のまま布団にくるまって朝を迎えた。不安な夜を一人で過ごした。

しかし、あれから8年が過ぎ、家族二人を失った人の話を3月11