「春の彼岸前に連日の墓参り」

もうすぐ、春のお彼岸。お彼岸にお墓参りに行けない可能性があるので行けるうちにと連日の墓参り。

親戚や友人が眠っているお墓が多いので、結構、大変。春秋のお彼岸とお盆のお墓参りは、長年、欠かしていない。

この年になると、私が定年後、遊んで暮らせるのも、ご先祖様たちのおかげと考えたりする。

先日は、「都営雑司が谷霊園」に当家の墓参りと祖父の会社で働いてくれていた知人が納められている崇祖堂という名の納骨堂にお参りした。

最近、時々、会う78歳の従兄が拙宅の墓は、夏目漱石の墓の近くにあり、もっと大きかったと言う。

私よりも1回り年齢が上の従兄の言で、私