可憐な春の妖精「カタクリ」

3月22日に、20万株以上のカタクリが咲き誇るという瑞穂町(東京都西多摩郡)の「さやま花多来里(かたくり)の郷」に行ってきました。

カタクリは、発芽から開花までに7~8年を要し、地上に姿を現す期間は4~5週間程度で、そのうち開花期間は2週間程と大変短く、ニリンソウなど同様の植物とともに、その可憐さから「スプリング・エフェメラル(春の妖精)」と呼ばれるのはよく知られています。

残念ながら満開にはあと一週間ほどとのことでしたが、それでも既に咲いているものがあり、可憐な姿で目を楽しませてくれました。 ^^ ♪

詳細は、デジブックをご覧くださ~い。
『 さ