捨ててしまえ

(自分の学びです***)

私にぴったりの禅語を見つけた。

「放下著」という言葉。

むかし、中国のある修行者が
趙州という禅の高僧にたずねた。

「一物不将来の時如何に」

--何もかも捨てて、
手ぶらの時はどうしたらいいのですか?

趙州の答えは、

「放下著」ーー捨ててしまえ

だった。

修行者は喰い下がって、

捨ててしまえと言われても
手ぶらで何も持っていないから、
捨てようもないではないかと反論。

すると趙州。

「それならそいつを担いでゆけ」

~~~~~

何もないものを担いでゆけとは
「何も持たぬというその意識をも放棄せよ」
とい