大阪造幣局の桜通り

いつも通り、桜見物は、お酒が飲めるバスのパックツアーです。総勢35名のメンバーで、大阪造幣局の花見と相成った。連日天気が続いていたものの、当日は久しぶりの雨と寒波です。かみさんにいつも言われる、「雨男」の本領発揮です。初めての訪問です。通行は期間限定とのことで、地元のソメイヨシノから見て、少し遅いかな?と思っていたが、さにあらん!八重桜主体の桜通りは、まだ6分咲きというところ。普段見慣れているソメイヨシノとは違い、桜が大きくて花びらが多く迫力があります。屋台もしっかり並んでおり、寒いこともあって、屋台で熱燗の宴会となった。帰りに万博会場跡地に行き、大学2