令和の時代を迎えて 京都御所で休日を過ごしてみました。

まずは、美術館で少し青銅器の鑑賞を行い、
その後、上御霊前神社という所に祭られている天皇即位のタイミングで
見られる神輿を見に行きましたが、12時にやぐらを出たとのことで、
間に合いませんでした。
この神輿、前回人前に現れたのは約50年前、平成の幕開け時には公開されなかったのが
今回、初公開。
神輿の順路は京都御所内を3-4時間ほど回るとの事だったので
そのまま御所へ。すると人だかりが・・・・・・
神輿が担がれており、人もあまりいなかったので、ゆっくり鑑賞する事ができました。
その後は、お茶三昧の日々なので小川珈琲さん本店で、おいしいコーヒーをいただき