タピオカブーム再び

覚えている方も多いと思うが、今から20年ほど前にタピオカのブームが確かにあった。元々は台湾であったカフェ的なところが直接日本に出店したり、マネたところが出てきたり。見た目、食感が面白く、お腹にたまるというのが要因の一つだったと思う。
その後同じような理由で、アロエやナタデココももてはやされた。
昨年から今年にかけてまた似たような事が起きている。
日本ではほんのひと時のブームで終わってしまったが、台湾では一過性ではなく、きちんと根を下し、日々研さんを重ねて多店舗化していたチェーンの春水堂だとか、貢茶だとかが出店し、フレーバーもミルクティーに限らず多種多様に