夏まつりは「ホーランエ!!」

随分昔から、夏になると私の郷里では「宝覧会」と言う祭りがおこなわれていました。
「ホーオーエンヤ」という掛け声と共に元気の良い若者たちが櫂傳馬という和船をオールで漕ぎながら管弦船を曳いて満月の夜に満ち潮の急流を上る海の祭りです。
私の故郷の広島県瀬戸田町の高根島では7月の十五夜から十七夜に行われます。海や川に面した中国地方の街や村では1600年頃から行われた祭りで一般に言われる「管弦祭」です。最も有名なのが、宮島の大鳥居前に数百席の船が集結して行われる管弦祭です。
物心ついたころから私や近所の子供たちはこの祭りにずいぶん憧れたものです。櫂傳馬の両舷に10