庭の花たち 5

今年も真紅のコクリコの花がいっぱい咲きました。
フランスの田舎道で畑の脇などでよく見かけるこの真紅の花。漢字では「雛罌粟」ですが「ひなげし」方が分かりやすいです。その他にも「虞美人草」とも呼ばれています。「コクリコ」はフランス語、スペイン語では「アマポーラ」
モネの絵にもよく描かれています(例えば「アルジャントウイユのひなげし」)
横浜を舞台にした青春学園コミックに「コクリコ坂から」というのもありました。
一昨年の夏、NHKの「ぐるっとにっぽん 山の信州 夏旅スペシャル」で秘密基地のコクリコの花の脇を歩くシーンが放映されました。

この綺麗な花弁を食べる