薬師池のハナショウブ

梅雨に入り昨日は大雨でした。

そんな合間を縫って薬師池にハナショウブを見に行きました
遠くから見たときは花がまばらに見えたのですが株と株との間を空けてそれぞれの花が見やすいように植わってました。
写真を撮るにはこんなのが良いですね。

ここのハナショウブも今が盛り。

それぞれに花の名前が表示してありますがとても覚え切れません(何時ものことですが)。

最近は菖蒲田の近くに紫陽花も増えて一度に両方楽しめます

最後は藤棚で見つけた風鈴、早くも夏の気分です。

カテゴリ:日常・住まい