涼を求めて

連日の猛暑に熱帯夜、かなりバテテいます。

今日も朝から30℃を超え、たまらず丘陵地に車を走らせ
渓流沿いの林道を登って、たどり着いたところが
越生町の「赤坂沢砂防ダム」です。
深い森に包まれ、渓流の音と野鳥のさえずり、ここはまさに暑さ知らずです。


写真左:人呼んで「号泣砂防ダム」ユニークな光景が
    見られる場所です。

右上:100m上流の取水口との高低差を利用して
   勢いよく飛ばす「小便小僧」です。
   この勢いはうらやましいですね。

右下:小便小僧の後ろにはサルの像もあります。
   水量が多いと迫力が増しそうですね。