出かけりゃ良い事だってあるよ、

水上地区の撮影です。
放棄草が沢山ある畑では、赤く色ついてきました。
真っ赤になりますから、それは素晴らしい景観です。

月夜野地区の町営温泉「三峰の湯」の画像が、ム-ビ-に
入っています。
質素なプレハブ建築で、古臭くて小汚い感じはします。
が、温泉が大量に湧き出て流れる
まさに掛け流しの室内風呂と露天風呂があります。
室内風呂は熱いです。


県外者は¥350円、設備と値段から評すれば「上中下の下の類」ですが、しみじみ温泉だなって感じます。
若い女性にはお勧めでは無いです、尤も娘さんなんか来ないと思いますけど。

初秋の季節、台風被害がなかったら撮影