これも菜飯かなぁ、、

大根の菜は美味しいし好きだけど
何で売る時に葉っぱ切っちゃうのかねぇ、、
少し残しといてくれれば、
芯の辺りだけでも使えるのにさ。

大根は平地で夏に作るとガジガジで美味くない。
やっぱり冬の野菜だ。
油菜科は成長が早い。
種蒔いて二週間ほどでもうワサワサしてる。

安いので沢山蒔いて、
間引いて育ちのいいのを大根にする。
この時に出るのが間引き菜だ。

色がきれいなので味噌汁の緑に使ったり
我が家は塩漬けにしてザクザク切って菜の浅漬けだ。

菜飯が好きだけど間引き菜で出来ん事は無いだろが
作る過程で恐ろしく嵩が減るから
間引いた菜はそれ程の量は出ない。