町内を歩いて回って1万歩

午前中,市民展の版画案やら賀状版画案などを考えていて,いずれもいい加減なものになってしまい,昼食後のウォーキングと名打って,彼岸花を捜して歩き出した。
第一番目は,三河国分尼寺跡へ。列を為して咲いていました。白色の彼岸花まで大サービスでした。
第二番目は,三河八幡宮へ。途中,柿の木と彼岸花のコラボレーション,秋を感じさせてくれましたね。
八幡宮で礼拝し,当時のさざれ石の設置者の名を見て懐かしさが込み上げて来ました。
第三番目は,三河国分寺へ。本寺の建て替えの時,基礎から竣工までのカメラマンを頼まれて足蹴鳴く通ったものです。そして,1冊のア