不純なシステムの応用か?/ボデコンラインの生産順序(清純)システムの応用か?/デンソーウェーブと東京都交通局が共同開発/都営浅草線、QRコードのホームドア制御システム運用開始

[投稿者コメント]

 自動車関係の方は、タイトル(件名)を読まれて、その意味をすぐに理解されるだろうが・・・

 もう30年前の話しになるが、当方は、北関東の某自動車メーカーの自動車工場/車体製造ライン(Automotive body construction line)=ボデコンラインで混流生産を行う為の、生産順序システムの開発・設置を生産技術部から請け負った事があった。

 この(車体)ボディ溶接組立工程では、1本の生産ラインで数種類の車種のボディを作り分ける「混流生産方式」を採用しており、ロボットはボディの種類を見分けて正確に溶接作業を行っていた