「秘境、秋山郷の紅葉の美しさと悲しい歴史」

秘境とは人の住んでる美しい山奥の秘密の集落のことです。豊かな自然に包まれ秋には紅葉が山々を美しく飾ります。都会に住む人々は秘密の山里に限りない憧れを持っています。
しかし自動車道路が無いので訪ねることが非常に困難です。
そんな自然の景観が美しい秘境を100カ所選んで、「日本の秘境100選」というものがあります。https://ja.wikipedia.org/wiki/日本の秘境100選 をご覧下さい。

その秘境100選に長野県と新潟県にまたがる山奥の秋山郷が選ばれています。
この秋山郷へは観光用の小型バスがやっと通れる道路が開通しました。
丁度、7年