指摘できないもどかしさ

浅学菲才
こんな言葉にであった。

布施明が自分のことを
こう表現したのである。

つまり彼の音楽は独学できちんと基礎を習ってない
ということなのだ。

だから 音楽を直す というか
表現を変えたい というとき
技術的に 的確に説明ができない
という事だった。

これが 基礎というものなんだろうか。

ダンスでも ベーシックを大切に
と言われる。

何事もそうだ。
相撲でも野球でも
基礎が 大事だと言われる。

表現するには 技術は欠かせないものだ
大切なものだと思う。

それが あって 初めて
表現が、可能になるんだ。

つまり 正しく伝える
指摘でき