生きる時間・平均寿命のこと

老人になっても読むべき本があるようです。
人生の長さ、あるいは短さについて語っている本が意外と多いことに気が付きます。

ある本を読んでいたらこんなことが書かれていました。

人類の寿命はサルと同じく本来は生殖年齢と深くかかわっているもので、動物は生殖年齢を過ぎると間もなく死ぬという。
それを現代の日本の女性の場合でいうと、初潮12歳、閉経50歳として生殖年齢期間は38年間、これがサルと同じく寿命の65%に相当するとすれば、日本女性の平均寿命は58歳になるというのです。

平均寿命の統計によると昭和22年では男が50,06歳
女は53,96歳という実績が