連載:絵手紙教室

さぬきふじの飯野山日記 12日 絵手紙を文化祭に展示できるかな?

絵手紙教室も11月となれば、クリスマス、年賀状を題材に描き進めることとなります。 毎年ながら、この時期になると悩ましく考える時間ばかり増えてきます。

ネズミとなると色遣いに出来上がりが雲泥の差となりますので、先生から実際の鼠色は使用しないように・・・・と、一応注意がありますが思いつく色が出てきません。
まずは年賀状用に「消しゴム版画」に挑戦です。
油断するとネズミの髭を切り落としてしまいそう・・・・最後の手段に髭は手書きになるかも?  
本を見ながら参考になる図柄を探すことです。
「元旦」「年賀」なども彫っておくのもいいかと去年と違う字体を探す。
名前