今年最後の紅葉

伊賀の『勝尾寺』に行ってきました。ヤマモミジが真っ赤に紅葉してとても綺麗。

山門を入ると直ぐから般若心経が大きな声で聞こえます。何処へ行っても聞こえる。

山門をくぐって直ぐ大きな池が有った。
池の水が冷たい外気が温かいので、水蒸気が一体に立ち込めなんともありがたいような、幽玄の世界に入っていくような錯覚に囚われました。

山内は、いたる所、所構わず沢山のだるまが置かれていた。本堂を回って見晴らしの良い場所に、宗教上は何というのか知りませんが、夢殿のような塔頭が有った。

真白のペアルックのジャンパーを着たカップルがいた。二人がスマホを構えて自撮りしよ