こころ旅(水彩画)

先週、NHKで火野正平の「こころ旅」が宮崎県を4回に渡って放送した。
一日目は、延岡市の「鮎やな」の風景である。私の母の故郷でもあり、姉と妹が旭化成に勤めていた関係で、この街には時々出かけていた。二日目は日向市美郷町の廃校への道程であるが、私の故郷を流れている小丸川の上流で、景色がとても綺麗で見入ってしまった。
その廃校のある鬼神野(きじの)地域から私の小学校に転校してきた友が居たので、この地域の名称は良く覚えていた。
3日目は宮崎市の清武で4日目は小林市であったが、こちらにはあまり縁もなかった。
やはり、初めて見る景色でも、故郷の景色って郷愁を感じてし