五百羅漢寺 拝観料(シルバーで200円)は安かった

先週、松ぼっくり会しました。大学の1年の時の同級生です。卒業年次は違います。大阪に2名、東京に6名いて、今回は東京の5名が集まりました。

(散策テーマ)
大圓寺の五百羅漢(無料)と五百羅漢寺(有料)の五百羅漢とどっちがいいか?(もしくは、両方合わせりゃ千羅漢)

(全体行程)
目黒駅(西口)→大圓寺→お七の井戸→雅叙園(トイレと庭園他)→五百羅漢寺(有料)→居酒屋天狗(目黒駅西口店)


「五百羅漢寺」rakan.or.jp/
素晴らしかった。一人で4年掛けて造ったという羅漢像に魂を感じた。一つ一つに経文からとった名がついており、由来を解説してあった。