ハングル表記がうざい?

駅の案内表示にハングルが氾濫して厭だという話題がネットで盛り上がっています。

例によって頭の悪い日本人がわいわいやっているだけですが、写真は「CoCo壱番屋」のメニューの一部です。座ってじっくり見るメニューですからこれで問題はありませんね。

でも、これだけの外国語が駅で次々に表示されたら訳がわからなくなるのは理解できます。

そこで日本を訪れる外国人のベスト2(韓国と中国)の言語と一般的な英語の3つを駅などで表示するのは妥当な選択であり、公共性の高い施設等では望ましいことだと、子どもでも理解できます。

ハングルにいちいちつっかっかってくる大人こそう