<敬老会最後の行事は日帰り温泉旅行です>

僅か二泊だけの短い東京滞在ですが、昨日の敬老会の日帰り旅行と言う事も在り、田舎のんびりした日常の田舎暮らしに未だ戻って居ない感じです。



敬老会の日帰り旅行は昨年、伊那市に完成したゴミ処理施設の見学と日帰り温泉です。



ゴミ処理工場で最新設備で火力発電で電力も作っているらしい。ゴミが増える一方で最新設備です。



分別ごみの奨励も納得です。



その後は、「見晴らしの湯」と言う、温泉で昼食と温泉ですが、皆さんは温泉に入らないので私だけ温泉へ!

何度も来て居るのと服を着たり脱いだりが億劫らしいです。



しかし、南アルプスを眺めての露天