放送大学授業の合間に

放送大学作品展が、今年もOKBふれあい会館2階で開催されています。展示は1週間ほどの短期間ですので慌ただしく見学しました。いつもの洋画、初めての陶芸、95歳のSさんの植物しおりなどなど・・・私のものはスリランカでの野鳥の写真。

 国語の小林先生は滅多に郷里の栃木県の話はされないのですが、珍しい郷土料理、「しもつかれ」の話をされました。塩鮭の頭と、大根おろし、人参のおろしたもの、それに豆を砕いたものと混ぜるもので、各家で味が異なるとか・・・全員初めて聞く料理でした。今学期はメタファーについて学んでいます。

 次は英語でオーストラリア人アンディ先生。山火