ポーラ美術館アネックスと2月歌舞伎座夜の部

LEDランタンを買いに有楽町まで出たら、歌舞伎の夜の部にまだ時間がある。
先日お知らせを貰った、銀座1丁目のポーラ美術館アネックス「公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団40周年記念展(長い!)『無形にふれる』」へ。
久しぶりの中央通り、今日はホコ天だ。観光客が写真を撮りあうバックは、海外のハイブランドのビルばかり。馴染まぬ銀座で、寂しい。

入口で立派なパンフレットを渡される。
まず能の観世清和氏(あの宗家騒動はどんな決着を見たのかしら)と京舞の井上安寿子氏の大型パネルに迎えられる。中年女の面と唐衣、名取りの際に頂く椿、今春の梅の扇。(写真左)


進んで