謎の骨董品

画像だけではわかりにくいが、30cm程度の四角い銅板に彫金を施した立体的なものである。

これを世間では“銅板打ち出し彫金仕上げ”と言うらしい。

しかしこの銅板の価値がどれほどなのか?

さっぱり素人にはわからない^^;

よく鑑定団でみる海外のお土産品(笑)で1000円~5000円程度のモノを10万とか100万で旅行者が騙されて買ったのかも知れない。

どこの家にもちょっとは値打ちのある画とか壺とか、掛け軸とか宝石があったりする。

私の家にはそんなもの無い。。

そういえば有名な画家の作品の色紙画がある。
https://boubou.jp/art