自己責任大国は、超おせっかいでもある

 街角から酒類、タバコ類の自動販売機が追放されてしまってから久しい。追放直前の酒類自動販売機は酷かった。運転免許証をかざせ、と出て、命令通りかざしてもそれだけで買えず、細かいことは忘れてしまったが、次々に難題を吹掛けられ、自動販売機を破壊したくなったのを抑えに抑え、引き下がらざるを得なかった。

 私がまだ30代の頃、缶ビールに1ℓとか750mℓのビッグサイズがあり、自動販売機でも買えた。今は製造もされていないのか、店頭では全くみかけない。

 タバコには、たしかタスポカードなるものが年齢確認のため設けられた。これも今はあるのかどうか。カードの裏面に貸与