緊急事態宣言初日の株価

昨夜安倍総理が緊急事態宣言を発した。
経済活動に大きなブレーキがかかる。

8日の東京市場の株価の動きが注目だった。

午前中は方向感のない値動きで前日比マイナスの局面もあったが前場の終り値は昨日より89円高い19,039円で何とか1万9千円に乗せて終わった。


午後は安心感が出たのかしっかり値を上げ一時は500円以上値を上げる局面もあったが、終値は403円高い19,353円で終えた。

これだけ上げても保有株のほとんどはまだ水面下だ、ただ2銘柄富士フィルム(4910)と中外薬(4519)は含み益を持っている、中外薬は今日も150円値を上げたが600円