遂に「ローマ人の物語」を読み返し始める

大阪は営業自粛対象が決まり、その中に大学も入ることになった。私が通っている大学はその対応として休講ではなくインターネットによる「遠隔授業」を行うらしい。それでも受講するかどうかを教務部に連絡しなければならないのだが、もしも動画や音声で実際に授業をしているのと同じ90分間講義が聞けるなら、むしろリアルの授業のような学生が私語をするのを注意する無駄な時間がなくなるので、その形でも受講しようと思うのだが、単にレジュメが配られるだけのような授業なら、それで1科目3万円が高いのでやめようと思う。

ということで5月6日までは図書館も休館なので読む本もないし、従って