連載:新しい日常

ニューノーマルは始まっている

ニューノーマルとは新たな状態や常識を指す用語だ。
構造的な変化が避けられない状態をいう。


利益追求型の社会が、コロナウイルスの感染で経済が大打撃を受け、
外出自粛が要請され、人々はコミュニケーションも取り辛くなっている。


学校は長期の休校状態が続き、登校の見通しも立っていない。
学期開始を4月から9月に変更して欲しいとの要望も出ている。

オンライン授業を開始している学校もまだ少ないが出始めた。
一箇所に集まらなくても学べるシステムが出来たら、学校のあり方も
大きく変わっていく。


仕事も満員電車に詰め込まれての通勤地獄から解消されて、時差出勤