連載:神様、仏様2

[神社]天神様。嘘を誠に替えましょう。

http://sskmszm.com/?p=24967
[神社] 天神様の大出世
http://sskmszm.com/?p=25015
[神社] 菅原道真が天神様と言われる訳
の続きです。

■■梅■■
京都では、紅梅御殿と呼ばれていたほど、梅で有名なお屋敷でした。
その梅との別れを惜しんで歌ったのがこの歌。

東風(こち)吹かば 匂ひ起こせよ梅の花 主(あるじ)なしとて 春な忘れそ

(春になって)東の風が吹いたならば、その香りを(私のもとまで)送っておくれ、梅の花よ。
主人がいないからといって、(咲く)春を忘れてくれるなよ。

実は梅だけではなく、