地震速報アラーム音

きょうの速報アラーム音には食器棚の前に座っていたので焦ってすぐ椅子から移動した。
しかししばらく待っても揺れが感じられない。

ここのところ大した揺れでもないのに速報が発生されるのはなぜなのか?
以前はこんな震度3以下の揺れでは緊急速報は発生されなかった。
なぜそれほど大きな地震でもないのに速報が送られるのか、気象庁は説明をしてほしい。
このままでは「オオカミ少年」が作られるようで、いざ本当の大地震が来たとき、国民が備えを取らないことになるのではないかと危惧する。

カテゴリ:日常・住まい