不便という価値

あまりに便利になり過ぎると、反動が起きるようです。
(以下、京都大学川上教授のエッセイから引用。)
・・・・・・・・・・・・
勝手に送り付けられるダイレクトメールは即座にごみ箱入りになる。一方で自分からわざわざ取りに行った情報は大切に扱う。

近年、次のような商業サービスがコンペが現れた。

・自宅を建築する際、安全や強度に関する土台部分はプロが作り、残りは居住者自身が築く。

・無制限に撮れるデジカメに代わって、「一枚入魂」できるフィルムカメラの様に枚数制限するスマホアプリ。

・「不便」をテーマにしたインダストリアルデザイナーコンペの優秀作品は「Re