病院

今日は妻の治療のため大分の病院へ。
電車に乗っても、まだ乗客は少ない。

地元の病院と大学病院と、画像伝送を含めて、病院の先生間でメールのやり取りもあり、医療はデジタル化が進んできている分野だろう。

治療もとった画像をいろんな処理をして見せてくれる。
治療方針も立てやすく、患者への説明も楽になってきているようだ。

一方、患者への案内は依然人海戦術。
患者を動かすシステム化が全く進んでいない。
コロナで入場時体温測定でチェック。さらにはコロナの相談窓口も看護師配置。
コロナ対策で病院も「開始時間8時前は病院に入れない」とカラーでの説明文書を来訪者ごとに