連載:成功者は夜が違う

成功者は夜が違う。終業後の過ごし方で後に差が付く「夜活」

働き方が多様化する現代において、80~90年代によく聞かれたアフターファイブという言葉を耳にすることは少なくなりました。当時は仕事が夕方5時に終わり、その後の時間という意味で使われていたのがアフターファイブ。「今日のアフターファイブどうする?」とバブル期に心が躍った人たちは多いのではないでしょうか?
令和の時代となった現代において、17時に仕事が終わるという会社は少ないかもしれませんが、終業後の時間をどう楽しむか、何をして過ごすかという意味において、アフターファイブの考え方は変わっていないと言えるでしょう。
帰宅後、あなたは何をしていますか?
株式会社パ