サロベツ原野のエゾカンゾウなどの花々

エゾスカシユリ越しに利尻富士を眺めて、稚咲内の信号を右折するとサロベツ湿原までと少し。
湿原の木道を歩くと、利尻富士が見えて来ます。
結構天気運は良いほうなのですが、どうも利尻富士を不謹慎なあだ名で呼ぶようになって(いや・・・Aカップって・・反省・・・)
ゴメンナサ──・゚・(。>д<。)・゚・──イ
嫌われたのか、まともに利尻富士の姿を見ることができません。それでも、黄色く湿原を染めるエゾカンゾウの群落越しに見える利尻富士はきれいです。
湿原には多くの花が。ハナニガナ・ノハナショウブ・イソツツジ・ワタスゲなどが見られます。
湿原センターの近くも、黄色