連載:~ ニュースの話題から ② ~

また水害が。水の勢いは怖いです。(__)

また水害のニュースです。
最近は毎年、各地で水害が起こっています。
ニュースの映像をみても、今回も凄まじい水の怖さを感じます。

現在も私の住む地域では、警戒レベル3が出ています。
しかし雨が降ると、毎回警戒警報が出るようになりました。
50年に一度の大雨ではなく、毎年の豪雨が正しいように感じます。

そこで今日も水害について調べてみました。



『洪水』
台風や豪雨、雪解け水によって河川の水かさが急激に増すことです。河川から水が溢れなくても洪水と呼びますが、溢れた場合は「はん濫」と呼びます。

『はん濫』
外水はん濫と内水はん濫の二種類に分けられま