オンラインの中のオフラインで。。。

雨が降る前は体調が悪く、今週の富山は降りそうで降らないので具合が悪い。。。今月は読書の時間ということで2冊の紹介。1冊目は『アフターデジタル』オンラインの一部にオフラインが組み込まれてしまうという衝撃的なお話。リアルの一部がネットだったのが、ネットの一部がリアルということが行動データの取得によって進んでいくという今まさに起きている現象で、新型コロナで日本でも加速しているようです。前提になる発想そのものが大きく変わっています。2冊目は月刊『なぜ生きる』生きて何をするのかは根源的なテーマですよね。行動データが取得され、人工知能でどれだけ分析できるようになって