横十間川の橋、三島橋

三島橋(写真左)。特徴のない橋。橋下が親水公園を車両が通行しないせいか、橋の高さが低く、通行する面が平だ。

三島橋の東詰、スポーツ会館側に角柱のような石碑。いつもは素通りだが、今回初めて自転車を停めてみた。(写真中)
幕末の名刀工、左行秀(さのゆきひで)の鍛錬場跡とある。
歴史は好きだが刀剣類には門外漢。ヒダリさんと読んでしまった。業界では高い人気を誇る方らしい。
行秀についてはこちら
http://www.nihonto-club.net/kantei/cool_1/kaisetsu1_11.html
そういえば前回通過した大島橋は釜屋堀通り、軒を連