オレンジチェリー

今年もナス科ホオズキ属の多年草の中の食用ホオヅキのオレンジチェリーが実をぶら下げています。

ヨーロッパが主として食用として栽培されてます。
日本では、「ストロベリートマト」「フルーツホオズキ」「ほおずきトマト」「オレンジチェリー」なんて言う商品名で販売されています。

収穫時期は夏の7月頃から始まり10月頃までがピークで、翌年の3月頃まで行われるようです。

我が家はたったの1本ですが、ご多分に漏れずまもなく収穫できそうです。

中の丸い実は、噛んだときの食感も特有のものがあり、甘酸っぱさが際立ってます。

直射日光がもろに当たるのを嫌うので日陰のなる