連載:日本の文化

皆様は鰻?! それとも?! (・・?

昨日は土用の丑の日でした。

今年の土用の丑の日は。
1月23日、4月16日、4月28日、7月21日、8月2日、10月25日、11月6日 です。

今年の夏は土用の丑の日が2回あります。
この場合は7月21日を「一の丑」、8月2日を「二の丑」と呼びます。


*「土用」は立夏・立秋・立冬・立春直前の約18日間の「期間」を示す言葉です。
そして、昔の暦では日にちを十二支(子・丑・寅・卯…)で数えていました。

つまり”土用の丑の日”とは、土用の期間におとずれる丑の日の事を指しているのです。

土用は毎年違うので、土用の丑の日も毎年変わります。

さらに、土