私の避暑方法の変遷

これから暑い夏になりますが、65年の間に避暑方法は変わってきました。
{子供の頃ー昭和30年前後}
クーラーはむろん扇風機も一般家庭にはありませんから、夏休みには昼食が終わると、ほとんどの近所の子供達は近くの湖に水浴びに出かけました。3時間近く泳いだりしていました。帰りがけにシジミを取って持ってきていた袋に入れて持ち帰りました。毎食山盛りのシジミ汁でもって貧しい食事の足しにしました。
{60才台の頃}
夏休みの頃はどこの観光地も混雑しますし、価格も高いので、標高千米前後の高原でキャンプをすることを恒例としてました。近辺をドライブし、温泉に日帰り入浴をし、