研修旅行地の下調べ

先輩のTさんがJR田沢湖線で来るので、盛岡駅西口で8:30に待機していた。

5分ほどして来られたので、一緒に研修旅行地の下調べに向かった。

東北自動車道を北に走り、安代ジャンクションで八戸道に入る。

二つ目のインターが一戸インターである、そこを降りると国道4号である。

10分ほど走り二戸駅内の観光案内書に行く、地図や資料を貰い一番目の立ち寄り二戸市シビックセンターに入る。

この施設は二戸市が誇る二人の偉人「田中館愛橘記念科学館」と「福田繁雄デザイン館」がある。

それから二戸歴史民俗資料館へ行く、館長の関さんの説明を聞き、10月初旬に研修旅行を