平和の有り難さ

 今年も、8月6日、原爆が広島に落とされた時間に、佐伯市でも、サイレンが鳴り、1分間黙祷し、NHKでは、広島記念公園での平和の記念式典が放映されていました。
 そこでは、広島の小学校6年生の男女が、広島市長に続いて、宣言し、その後、安倍首相が、宣言しました。小学生の二人、原稿を持ってはいるものの、見ることなく、ずっと空で言い、その真剣さが伝わりました。
 戦後75年間、戦争をしなかった国は、国連加盟国193カ国の内のわずか8カ国、アイスランド、デンマーク、ノルウェー、スウェーデン、フィンランドと、北欧の国々が続き、それに永世中立国のスイス、そして、