連載:知らせる日記

突然に驚かされる     日記 1993

不意を喰らうって事が起きる。
夏のこの時季、特に目立つ。

一度ならず、声を出したことが、お有りだろう。

図①の以外、さらには【ミミズ】(図②)が、気懸りだ、

ミミズは家の中には居らんのが通常 !。
 もしも、床下にでも居れば、
  家が不潔(!)な、証拠と言える。
嫌だぁ。
 床下など、一度ご注意されるが、いい。


ミミズ(めめず)
環形動物門貧毛綱(学名: Oligochaeta)に属する動物の総称。
目がなく、手足もない紐状の動物である。
名称は「目見えず」から、メメズになり、転じてミミズになった。
 西日本では『メメズ』と呼ぶ地域がある。