[ワイヤレステレビドアホン ]取り付け

我が家の玄関呼び出しは1983年に新築した当時のままの「チャイム:電池式」。

さすがの老朽化で電池を入れ替えても音が小さい。

防犯も兼ねて「ドアホン」に取り換えることとした。

例のあの定額給付金の残りで買ったのだヨ!(^^v

→楽天で¥13,800でしたy。





古いチャイムは低すぎてドアホンを入れ替えとはいかない。

郵便受けの上に取り付けとした。

ドアホンはネジ2本で取り付けるのだが、玄関下地はアルミで裏はガラス、、、

電動ドライバーで下穴+本穴をあけるのに気を使うも無事取り付け完了!

道具片付け後、古いチャイムを外そうと、、、