久しぶりの渓流ハイク

昨日は久しぶりの沢歩きを楽しんだ。
木漏れ日、渓流の水の音も心地よくて私は沢歩きが大好きだ。

犬鳴山は元々修験道の霊場で、今も行者が滝に打たれる姿を見ることができる。
予約して一般人も滝行を経験もできる。

今回のコースはバス停から途中の行者の滝まで約1、5キロを往復する楽ちんコース。
なまった身にはちょうどいい。
それでもでこぼこの石ころ道が滑って歩きにくい。
足下に気をつかうからけっこうしんどい。

行者の滝に着いたところで、いつもすっとぼけたことを言う最高齢のBさんが、滝に打たれたいから予約してくる、と言い出した。
今日は空いてるからすぐできるや