老いを楽しく

またも、ローカル コラム の紹介です。
「毎日新聞」9月15日の「女の気持ち」。
高齢者施設で、歌を楽しむ人たちの話!
投稿者は90歳。趣味人倶楽部でも、この年齢層の人は、少ないようですが、82歳の私には、共感できるものを感じましたので、敢えて、紹介することとします。

文中に出てくる「青葉の笛」は、「平家物語」の「忠度(ただのり)の都落ち」「敦盛の最期」などが教科書にあると、私は、この歌を紹介していました。もちろん、歌いながら……。

🎶 一の谷のいくさやぶれ
討たれし平家の公達あわれ
暁寒き須磨の明石に
聞こえしはこれぞ青葉の笛

更くる夜半に門をた