猫の眼球は面白い形?

猫は可愛いので良く観察をするが目は特に面白い。
以前は猫の虹彩が縦長で左右に開くことを日記にした。
今回は瞳の形についてだが角膜(黒目)が飛び出す。
横から見ると分かるが丸い眼球よりさらに飛び出す。
人間も同じ構造と思われるがこんなに飛び出してない。

前から見ていると気が付かないが面白い形に見える。
内側にある虹彩が見えるが平面になっていて不思議だ。
と言うことは角膜が凸レンズになっているのだろう。
球体に近いのでカメラで言う魚眼レンズのようだ。
景色がどんな風に見えているのか知りたくもなる。

最近では猫も犬も長生きになって白内障にもなる。
当然近視